Mar 4, 2012
n100 Cashmere Linen Stole
連日穏やかな天気が続いていて、少しだけ春めいた雰囲気も感じるようになりました。
いよいよ遅い春が始動した3月ですが、まだまだ現実は厳しい氷点下。
本日はn100さんの春の定番となりつつあるカシミアリネンストールを
通常のカシミアストールと一緒にご紹介。
最近お客様にその違いを聞かれることも何度かありましたが、
写真を見ると一目瞭然かと思います。
素材感を言葉で表現すると、ザラザラ感のない、優しいリネン素材。
カシミアが入ることでリネン独特のチクッとする肌触りが解消され、
特性の部分の通気性やドライ感は残しつつも柔らかい優しい肌触りが感じ取れます。
n100さんが常に気を配り続けている、着心地という大切なこだわり。
そんな一端を感じることのできる春の定番アイテムだと思います。
まずはお店で手触りを確かめてみて下さい。
WALL
Kousuke
Mar 1, 2012
Marriage Ring #2
先日ご紹介させていただいたお客様の特注マリッジリング。
本日は男性の方の特注品をご紹介します。
写真右が店内サンプルで、リングの幅約2,5mm~2,7mm程度のWideタイプ。
そして左がリング幅約3,0mmで製作させていただいた特注品。
このお客様は指が太く、かなりがっしりされた男性的な手をお持ちの方で、
通常タイプだと指輪が華奢に見えてしまう。
そのようなご相談から製作に至り、完成したマリッジリングです。
このように男性側のちょっとしたお悩みにも当然お応えできるところが
SOURCEのマリッジリングの大きなウィークポイントだと思います。
ゆっくりと考えながらアイデアをカタチにする工程は、楽しみとわくわく感がたっぷりで
きっと、お2人のいい思い出になるのではないでしょうか?
この先もどんどんご紹介させていただきますのでお楽しみに!
WALL
Kousuke
Feb 25, 2012
n100 Linen Cardigan
先週の大荒れ具合から一遍して穏やかな天候が続いています。
日によっては温かいと感じる日もちらほらと。
少しずつですが春が近づいて来ているのかもしれません。
WALLに続々と入荷してくるお洋服はめっきり春を感じるアイテムばかり。
毎年、着るものに困るこの季節、コーディネートにお悩みの方も多いのでは。
n100さんより届いた春の便り、リネンカーディガンシリーズ。
北海道には少しだけ早い気もしますが、そこはご愛嬌。
イメージをグッと膨らませて春先のコーディネイトを思い浮かべて下さい。
まだまだ寒いのでちょっと、、、。という方には
写真一番手前のカシミア×リネン素材もございますので、
保温力とさらなる肌触りのよさが体感できます。
カーディガンは夏も冬も大活躍してくれる必需品。
困ったときのお助けアイテムとしてもおススメですよ。
まずはお店まで。
WALL
Kousuke
Feb 19, 2012
臨時休業のお知らせ。
大雪の後は寒波。
かなりスリリングな様相になってきている北海道地方。
昨日は本当に寒かったですね。
本日は、明日そして定休日明けの水曜日(22日)の臨時休業についてお知らせいたします。
弊社社員研修のため、明日(20日)の営業はPM16:30までとさせていただき、
21日(火)を定休日、そして22日の水曜日を臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、お間違えのないようお願い致します。
2/20(mon) PM12:00 - PM16:30
2/21(tue) 定休日
2/22(wed) 臨時休業
2/23(thu) 平常営業
WALL
Kousuke
2012 SS A.P.C
A.P.C New Standard Denim 16,800yen
A.P.C FEMME Knit Cardigan 22,050yen
A.P.C FEMME Knit 18,900yen
A.P.C FEMME Tights 6,090yen
A.P.C Room Spray 2,415yen
A.P.C Pafume Candle 3.990yen
WALL
Kousuke
Feb 11, 2012
Marriage Ring #1
連日の大雪、岩見沢市は観測史上最高積雪を更新中のようで、、
ウィンタースポーツをする僕には朗報なんですが、
やらない方にとっては拷問のような毎日かと思います。
WALLではすっかりお馴染みとなったSOURCEさんのマリッジリング。
完全受注生産なので今ご注文いただくと、届くのはすっかり雪も解けて春を感じる4月中旬。
知ってか知らぬか、ここ最近、お店にお話を聞きに来てくれるご夫婦、
カップルのお客様がちらほらと。
そこで今日は、なかなかお見せできない貴重なカスタムサンプル(写真)を見ながら
あらためてこのマリッジリングの特徴と魅力をご説明をさせていただきます。
写真左、こちらがいつもお店にサンプルとして置いている22ktのダイヤ入りマリッジリング。
リングの幅は約2,5mm~2,7mm程度でWideタイプと呼びます。
次に写真右、こちらは昨年ご注文いただいたお客様のもので、
上記通常タイプにカスタムを加えた特注品です。
まず、リングの幅ですが2,1mm~2,2mm程度でWideタイプより細い仕上がり、
Narrowタイプと呼びます。
そしてダイヤモンドですが、こちらは通常の仕様に6石プラスし、
等間隔でセッティングした仕上がりとなります。
これは別途のオプションで、実際にお客様のアイデアから生まれたもの。
もちろん指輪を一周するなんていうスペシャルな仕様変更も可能です。
毎日必ずと言っていいほど着用する大切な指輪なので、
じーっくり考えてご自分たちだけの世界に一つをかたちにする。
そんな魅力が詰まったマリッジリングなんです。
上記はほんの一例なので、その他にも様々な仕様変更が可能です。
次回はまた違ったタイプをあらためて紹介しますのでお楽しみに。
ちょうどご結婚をお考えの方もそうでない方も、気になる方はお店まで!
WALL
Kousuke
Feb 4, 2012
n100 Army Pants
昨日の節分。
恒例の豆まき&恵方巻きを食べて一年の健康をお祈りしました。
犬が2匹いる我が家は、豆を拾う前に食べてしまわぬよう悪戦苦闘。
まあ楽しかったので良かったのですが、、、。
先日のカシミアカーディガンに続き、本日は定番のArmy Pantsに登場した新色、
ASH(写真一番上)をご紹介します。
もう既にお持ちの方も多いと思われるArmy Pantsですがニューカラーとなると話は別。
あえて言葉で表現するとベージュとグレーを併せたようなお色だと思います。
はっきりとした色味も魅力ですが、こういった中間色もまた惹かれるものがありますよね。
実際にお店のお洋服とコーディネイトしてみると、思ったよりも相性の悪い色味がない印象。
さすがn100さんというところだと思います。
そして、言うまでもないかと思いますが、同様のArmy Skirtもございますので
カラーも含め、一度ご自分の目で確かめに来てください。
Subscribe to:
Posts (Atom)