Feb 11, 2012
Marriage Ring #1
連日の大雪、岩見沢市は観測史上最高積雪を更新中のようで、、
ウィンタースポーツをする僕には朗報なんですが、
やらない方にとっては拷問のような毎日かと思います。
WALLではすっかりお馴染みとなったSOURCEさんのマリッジリング。
完全受注生産なので今ご注文いただくと、届くのはすっかり雪も解けて春を感じる4月中旬。
知ってか知らぬか、ここ最近、お店にお話を聞きに来てくれるご夫婦、
カップルのお客様がちらほらと。
そこで今日は、なかなかお見せできない貴重なカスタムサンプル(写真)を見ながら
あらためてこのマリッジリングの特徴と魅力をご説明をさせていただきます。
写真左、こちらがいつもお店にサンプルとして置いている22ktのダイヤ入りマリッジリング。
リングの幅は約2,5mm~2,7mm程度でWideタイプと呼びます。
次に写真右、こちらは昨年ご注文いただいたお客様のもので、
上記通常タイプにカスタムを加えた特注品です。
まず、リングの幅ですが2,1mm~2,2mm程度でWideタイプより細い仕上がり、
Narrowタイプと呼びます。
そしてダイヤモンドですが、こちらは通常の仕様に6石プラスし、
等間隔でセッティングした仕上がりとなります。
これは別途のオプションで、実際にお客様のアイデアから生まれたもの。
もちろん指輪を一周するなんていうスペシャルな仕様変更も可能です。
毎日必ずと言っていいほど着用する大切な指輪なので、
じーっくり考えてご自分たちだけの世界に一つをかたちにする。
そんな魅力が詰まったマリッジリングなんです。
上記はほんの一例なので、その他にも様々な仕様変更が可能です。
次回はまた違ったタイプをあらためて紹介しますのでお楽しみに。
ちょうどご結婚をお考えの方もそうでない方も、気になる方はお店まで!
WALL
Kousuke
Feb 4, 2012
n100 Army Pants
昨日の節分。
恒例の豆まき&恵方巻きを食べて一年の健康をお祈りしました。
犬が2匹いる我が家は、豆を拾う前に食べてしまわぬよう悪戦苦闘。
まあ楽しかったので良かったのですが、、、。
先日のカシミアカーディガンに続き、本日は定番のArmy Pantsに登場した新色、
ASH(写真一番上)をご紹介します。
もう既にお持ちの方も多いと思われるArmy Pantsですがニューカラーとなると話は別。
あえて言葉で表現するとベージュとグレーを併せたようなお色だと思います。
はっきりとした色味も魅力ですが、こういった中間色もまた惹かれるものがありますよね。
実際にお店のお洋服とコーディネイトしてみると、思ったよりも相性の悪い色味がない印象。
さすがn100さんというところだと思います。
そして、言うまでもないかと思いますが、同様のArmy Skirtもございますので
カラーも含め、一度ご自分の目で確かめに来てください。
Jan 30, 2012
TooLs
連日気温は低いですが、降雪はひと段落。
除雪も進み、ようやく道路も走りやすくなりました。
とは言っても、また雪が降り続けば逆戻り。
つかの間の春を感じているような毎日ですね。
本日は数ある男性ファッション誌の中でも絶大な支持を得ている、
雑誌「HUGE」の人気コーナー「TooLs」でも既に紹介されている
POSTALCOのHandle Trash Canをご紹介します。
POSTALCOが得意とする、紙を使用したプロダクト。
古紙を原料に18もの紙の層を圧縮した堅牢な素材に仕上がっていて
カヌーのパドルのような背板に鋲打ちする形で留っています。
机の横にさっと収まるサイジングや持ち手の形状など、
POSTALCOの熱意と実績が垣間見える、そんなゴミ箱だと思います。
WALL、Less、両店に展示していますので、まずはご覧になってみてください。
WALL
Kousuke
Jan 27, 2012
n100 New Pocket Cardigan
連日の氷点下10℃超えと豪雪。
全国ニュースを賑わす北海道の冬ですが、まだまだこれからが正念場です。
WALL店内では、来週の月曜日までの会期となっている蚤の市2ndが好評開催中ですが、
本日は少しずつ入荷してきている春の新作もちょっとだけご紹介を。
n100さんより届いたNew Pocket Cardigan。
定番のカシミアボーダーシリーズにかわいらしいポケットを施った新作のカーディガンです。
シーズンカラーでもあるマリンブルーは少しだけ春を感じる爽やかな青。
雪解けはまだまだ先ですが、コーディネイトに少しだけ春を感じるカラーを加えてみると
気持ちがグッと明るくなるかも。
春をじーっとイメージしながら、ぜひぜひお店までご試着しにいらして下さい。
WALL
Kousuke
Jan 18, 2012
延長戦。
沢山の方にご来場いただき、残す会期も明日までとなった蚤の市2nd。
まだまだお宝商品が残っておりますので、、、。とお伝えしたいところでしたが、
好評につき金曜日より場所をWALLへとチェンジして延長開催致します!
お洋服を中心に小物からアクセサリーまで定価よりもお安くお買い上げいただけますので、
仕事の都合でご来場いただけなかった方や、駅中心部にお住まいの方は、
ぜひぜひWALLまで!
※WALLのみでの延長開催ですので、お間違えの無いようにお願い致します!
WALL
Kousuke
Jan 13, 2012
蚤の市と臨時休業のお知らせ。
連日の-10℃超えで絶賛真冬の北海道ですが、
少しずつ春を感じるアイテムもちらほらと入荷しはじめました。
そちらのご紹介はまたあらためて。
本日はこちら。
昨年は大混雑でご迷惑をおかけしましたが、今年も懲りずにやっちゃいます。
蚤の市 2nd
frea market in Less2012/1/14(土)〜1/19(木)
ちょっと傷があるけどまだまだ使えるモノ。
色が褪せてしまったり、汚れが付いてしまったモノ。
惜しくも廃盤になってしまったり、展示入れ替えの家具。
などなど雑貨、家具、洋服たちを破格値で大放出いたします。
今回がスタッフの私物も並べさせていただきます。
※梱包材やエコバッグをご持参いただけると幸いです。
※当日は現金決済のみとなります。
クレジットカードでのお支払いの場合は別途手数料を頂戴致しております。
ご了承下さいませ。
※近隣住民の方へご迷惑になりますので、路上及び他店舗への駐車はご遠慮下さい。
place ; 旭川市豊岡11条5丁目4−24 Less 2F
open : 12:00〜20:00 ※ 1/ /17(火)定休日
※上記に伴いまして、WALLの方は1/14(sat)~1/17(tue)の4日間、
臨時休業とさせていただきます。
休業期間中のお問い合わせはLess豊岡本店までお願い致します。
今年もお宝発掘しちゃいましょう!!
WALL
Kousuke
Jan 5, 2012
あけましておめでとうございます。
本日からWALL、Lessともに2012年の営業がスタート致しました。
本年も皆様に愛される、楽しい、嬉しいを共感できるお店を目指して日々精進致しますので、
宜しくお願い致します。
WALL
Kousuke
Subscribe to:
Posts (Atom)