Sep 25, 2012

n100のステンカラーコート。


本日の気温は17℃。
いよいよ厳しい寒さを感じる日々になってきました。
先週の32℃が嘘のようですね。

n100より入荷してきたステンカラーコート。
張り感がありつつも柔らかい、
洗いのかかったチノコットン生地。
高密度でありながら、着心地を失わない。
n100らしい完成度の高い仕上がりです。

背中にはスリット施してあるので、
動きにくさもありません。
お仕事からデイリーユーズまで、
幅広くお使いいただけるのでないでしょうか?


秋冬の楽しみのひとつ。


コートを選びながら、ご自宅のクローゼットを思い浮かべる、、、。


コーディネイト選びはやっぱり楽しいですよね。





Less Higashikawa


Kousuke

Sep 15, 2012

Margaret Solow のネックレス


3連休の初日、お店に到着したばかりの
SOURCEMargaret Solowの1点もののネックレスたち。

トルマリン、サファイア、ムーンストーンにダイヤ。
どれも世界にひとつのネックレスばかりです。

 Margaret SolowはLAを中心に活動するデザイナーで、
世界を旅することで異文化に触れ、
それが彼女のスタイルに影響を与えています。

彼女のデザインの特徴は、
ナイロンのコードと天然石を組み合わせることで、
出来上がったカタチは
カジュアルかつ、自然味の溢れるアクセサリーなのです。

大切な方へのプレゼントとしてもオススメです。
気になった方はぜひお店まで。

Sep 13, 2012

n100のカシミアストール


ここ数日のめっきり降り続く雨で、
いよいよ秋を感じるようになってきました。
木々の紅葉も少しずつ始まり、
今月下旬には、
弊店より見える旭岳連峰も
紅葉シーズン真っ只中へと突入していきます。

n100より定番のカシミアストールが今年も届きました。
男女問わず、ストールやショールとしても、
お使いいただけるカシミアストール。

最高の肌触りとともに温かさも兼ね備えた、防寒具。
その生産方法は、

現在、非常に希少となった国産工場で、
糸のピッチ、色、そして肌触りに至る全ての点を厳密に打ち合わせし、
何度も試作を重ねながら完成させた、
n100のブランド設立時から定番として並ぶ不動のアイテムです。


一度着用すると、もう忘れられない。
そんな表現も決して大げさではないストール。
お店にて、まずは触ってみて下さい。



Less Higashikawa
Kousuke

Sep 6, 2012

2012 AW


    n100



    YAECA



    COMMONO  reproducts  


日々少しずつ気温が下がり、ゆっくりと近づいてくる秋の気配。
お店にも少しずつ秋を感じさせてくれるアイテムが入荷し始めています。
n100にYAECA、そしてCOMMONO reproducts。
それぞれに独特の存在感と個性をもったお洋服が、
日々少しずつ、お店を秋の気配へと変えてくれています。

移転してから初めての秋、そして冬。

お洋服とともに、暮らしにまつわる様々なアイテムをならべて、
店内の暖炉に火を灯しつつ、温かいコーヒーがいただける。
そんな日々をぼんやりと想像すると、秋もいいものだと感じます。

深まる秋の気配を感じにぜひお店まで。


Aug 19, 2012

YES #1&臨時休業のお知らせ。



先々週から続くLess higashikawaのイベント。
ラストはこちらのライブイベントです。

なかなか日々聞くことのない生アコースティックギターの音色。

下記は弊社代表からのメッセージです。
皆さんで最後の夏の夜長を楽しみましょう。


Less Higashikawaからお届けする音のイベント ”YES”。

僕らが普段暮らすこの街ではなかなか生の音に出会う機会がありません。
目の前で本物の音に心を揺さぶられ、躍らされる経験はとても貴重なもの。


そんな機会をつくっていけたらとスパイラルレコーズ山上氏のサポートのもと
音楽にまつわるあれこれを発信していこうと思います。


記念すべき1回目のゲストは4月に発売されたソロアルバム《GLASHAUS》も
各方面で好評な伊藤ゴローさん。
ジャズ~クラシック~ブラジル音楽を基調としたクラシックギターの演奏を
心と体でお楽しみ下さい。


Day : 2012年8月22日(水) 
open 20:00 ~ start 20:30 ~
Artist : 伊藤ゴロー(作曲家/ギタリスト)


place : Less Higashikawa
北海道上川郡東川町南町1-1-6


Ticket : 前売 ¥3.000 / 当日 ¥3.500

(Lessでも販売致しております)

定員50名(会場の都合上誠に申し訳ございませんが
      定員になり次第締め切らせていただきます。)


ライブのあとは余韻に浸りつつ、弊店2階on the tableにてアフターパーティーを。

「ON THE TABLE 夜の選曲会」

2012年8月22日(水)22:00~ 

選曲 :山上周平(SPIRAL RECORDS)浜辺令
 、佐々木康輔(Less)

@ ON THE TABLE 入場無料(1drinkオーダー制)


 
伊藤ゴロー氏プロフィール

作曲家、編曲家、ギタリスト、プロデューサー。
ソロ・プロジェクトMOOSE HILL (ムース・ヒル) 布施尚美とのボサノヴァデュオ、
naomi & goroとして活動する傍ら、映画やドラマ、CM音楽も手がけ、
国内外でのアルバムリリース、ライブを行う。
2011年にnaomi & goro & 菊地成孔名で、坂本龍一のレーベル「commmons」から
《calendula》をリリースしヒットを記録。
青森県立美術館にてサウンドインスタレーション「TONE_POEM」の発表、
方言を使った作曲ワークショプ、原田知世との朗読会「on-doc.(オンドク)」を行う。
 2012年4月に2年ぶりとなるソロアルバム《GLASHAUS》をリリース。
7月21日~9月17日に開催される青森県立美術館の夏の企画展
《Art and Air~空と飛行機をめぐる、芸術と科学の物語》のサウンドトラック
も担当。P-vineBooksより9月7日にリリースされる展覧会カタログには
6曲録り下しのCDを収録予定。

チケットは残りわずかです。
ご希望の方は下記までお問い合わせ下さいませ。

なお、上記イベントの開催に伴い、8/22,23の両日、店舗での営業は
お休みをいただきます。
豊岡店は平常通り営業しておりますので、お間違えのないよう
どうぞ宜しくお願い致します。

Less Higashikawa  北海道上川郡東川町南町1-1-6  tel 0166-73-6325
Less        北海道旭川市豊岡11条5丁目4-24 tel 0166-37-7677


Less Higashkawa
Kousuke

Aug 7, 2012

リサ ラーソンと北欧の暮らし展




Aug 2, 2012

STRANGE LIVE SILK SCREEN SHOW


連日の猛暑。短い夏とはいえ、夏バテ注意の日々が続いています。
8月がイベント尽くしの弊店。
どんどんご紹介していきますので、ぜひご参加下さい!
まずは今週末、こちらから。



2012.08.05(sun)11:00~   
strange 神山隆二氏によるライヴシルクスクリーン。

何にでもその場でシルクスクリーンを使って刷るをコンセプトに2009年から
各地で行われるイベント、フェス、ショップインショップ、カフェ、サロン、ミュージアムショップなど
様々な場所で活動をするグループ。

服飾デザイナーとして活動する神山隆二とアーティストのカザマナオミが創るグラフィックや絵を
シルクスクリーンに製版をし、様々な色を乗せて刷る!というそのときにしか出来ない、
 この世でたったひとつのプリントを Tシャツ、古着、カバン、車、などなど何にでもプリントします。

その場で起こるD.I.Y.な感覚と、楽しいという価値の融合を大切に一枚一枚お刷り致します。 (HPより)

費用は
持ち込みアイテム/¥1000(1刷り)
STRNGE BODY&Lessでの購入商品/¥500(1刷り)です。

大人も子供も楽しめるイベントになっていますので
ご家族やお友達をお誘いあわせのうえ、ご参加下さい。
詳しくは各店まで!
お待ちしております!

Less Higashikawa
Kousuke